「創作和綴じ」
「鉛筆」が人気でしたが、今日はそれぞれ初めての柄選び。
2冊ともに和風ならではの模様。
和紙を選んで裏打ちし表紙作り。
穴あけ位置を採寸。
レシピ見ながら縫い進めます。
こちらは穴の数が多いので、三つ目の穴は何度も何度も通って抜けない!
出来上がり。
シンプルで簡単そうだけど、2段めも左右に手をつないだ模様なのでなかなか難しいのです。
これはもうよくがんばりました!
穴開けの数が多いのと、縫う大変さで出来上がった時は拍手でした。
糸一本で仕上がる複雑な模様。
この面白さを感じていただけたら嬉しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。