2019/12/30

糸綴じ講座

今年最後の糸綴じ講座。
たくさん写真を撮ろうと思っていましたが、
糸綴じは個別対応になるので撮れずでした。
出来上がり時間も前後し、撮れなかった方
ごめんなさい〜

糸綴じは、針と中身と表紙との3つを
頭を使いながらバランスよく綴じながら進めていく
という難しい作業です。
わかったようなわからないような、
合っているような間違っているような、
そんななかでとにかく進めていくという感じで
終わったと思います。
やっぱり一度、二度とやっていくなかで
感じがつかめるという内容です。
是非是非、復習というよりは、面白がって
糸を変え、表紙を変えて、もう一度
作ってみていただきたいです。




2019/12/09

糸綴じ講座

「糸綴じ豆本講座 」


本日も制作途中写真はなし。
糸綴じは写真を撮ろうなどという考えはなしにします!
とにかく見守る!

出来上がり写真撮影の時、
かばんの中から可愛い小箱からボタンを取り出し
表紙に載せてピッタリ合っていたので
「映え、映え」と笑いながら撮影しました。

講座のなかで、いろいろと専門用語?を教わり
少しずつ世間を知っていく私です。




そのスペースに小さな2歳くらいの男の子が1人でいて、渡りきった向こう側に女の人が立っていた。
信号は点滅しているのにその人は立った

2019/12/06

糸綴じ講座

「糸綴じ豆本講座 」

前回終わりがけに作業途中の写真を撮れて
ないことに気づきましたが
今日もやはり余裕がありませんでした。
糸綴じは目が離せないのです〜
本日はまだ初心者なのに
根気よく綴じてくださいました。
有難うございました!





2019/12/04

糸綴じ豆本講座

「糸綴じ豆本講座 」

前回余裕なく写真を撮り忘れ、
今日はなんとか最後に撮れました。
表紙と糸を選んで作っていただきました。
糸の締め加減に気をつけながら丁寧に。
美しく出来ました!
表紙の色と糸の色で印象がこんなに違います。
それを見るのが私の楽しみです。



















2019/12/02

文庫本の改装 「ドイツ装」


















2019.11.16(土)  
文庫本の改装 「ドイツ装」in 京都 恵文社コテージ〜

写真を撮る余裕がありませんでした〜